二十四節気の清明に見る田島ヶ原サクラソウ自生地

すべての植物の生育が早く、2021年に酷似しています

2023年4月5日(水)

2023年4月5日の清明は終日晴れの爽やかな天候だった。
この日はまず補完地に行ってみたら、ヒキノカサの黄色とサクラソウのピンクで素晴らしい花園を現出していた。
補完地
いつもの所から俯瞰した補完地はもっと大きくして少しでも素晴らしさを伝えたかった
補完地
補完地はサクラソウがひしめくように所狭しと咲いていた
補完地
今日はラッキーな事にヒゲナガハナバチが吸蜜に来たところをゲットできた。早くから出てくるのはニッポンヒゲナガハナバチだろうか。
シロスジ
腿節(脚の付け根に近い部分)、脛節の毛がニッポンは多めでシロスジは少なめということからもニッポンヒゲナガハナバチの可能性が高い。

今年はすべての植物の生育が早く、一昨年2021年に酷似している。桜草公園の桜は葉桜に近くなり、自生地のノウルシははや果実の季節を迎え、チョウジソウが蕾をつけ、アマドコロがアチコチで白い蕾を下げている。
タジマシロ
E区の斜面に花開いた白花サクラソウはオギの生長ですっかり見えなくなり、今日はD区の白花サクラソウが花の形を整えてきた。
アマドコロ

第2次指定地では近くで見られる群生が見事で花弁にギザギザがある花も見られた。
サクラソウ
サクラソウ自生地ではオギが伸びだしてスダレ越しを演出し、ノウルシは早、果実の季節だった。
自生地

新開小学校ではプランターのサクラソウを中心に花をつけ始め、土合小学校では芽分けが遅かったので生長が遅く大きな2株だけが花を咲かせていた。

清明(せいめい): 清明(せいめい)とは万物が清らかで生き生きとした様子を表した「清浄明潔」という4文字熟語から生まれた季語という。清々しい季節ピッタリの季語だ 2023年4月29日作成