田島ヶ原サクラソウ自生地
ノジトラノオもどきの開花推移
2010年6月5日(土)~18日(金)
ノジトラノオもどきは今年私が田島ヶ原サクラソウ自生地で観察しているうちの一つの仮称。 茎に毛が無い他はほとんどノジトラノオで、株数は一番多い。
草丈は70cm~110cm、葉の長さ約7㎝幅1.5cmの披針形で濃緑色。花径1.2cmで裂片は披針形。
10年6月5日
10年6月6日
10年6月7日
10年6月8日
10年6月9日
10年6月12日(開花)
10年6月15日
10年6月18日
花径約1.2㎝
長さ7㎝、幅1.5cm
ノジトラノオもどき
はノジトラノオの特徴と言われる茎の毛が無い。その他 ノジトラノオらしきと比べると少し花冠裂片に膨らみがある。素人考えではノジトラノオとヌマトラノオの雑種では ないかと思うが。(2010年6月26日現在)